厚木看護専門学校

文字サイズ

あつかんコラム

キャリアデザイン~看護師のその先へ①~

2024.12.04

今年度から3年生の新たな授業「キャリアデザイン」が始まりました。

この授業は、看護師としてのキャリア(生き方、働き方)を思い描くとともに、人間としての成長を目指し、将来に向けたキャリア開発を考える力を養うことを目的として行われます。様々な看護分野で活躍されている講師を招き、授業を行います。

1人目の先生は、NPO法人看護職キャリアサポートの濱田安岐子先生です。濱田先生には、キャリアデザインの基礎について、ご講義いただきました。

「キャリアデザインは、単なる資格の取得や職業上の選択ではなく、自分自身が社会の中でどのような役割をしていく人間になるのか、また、その働き方を通じて自分がどういう人間になりたいのかを考えていくこと」という新しい刺激を受けた学生たちは、授業が終わった後も自分のキャリア相談に先生のところへ行く姿が印象的でした。

看護師になることがゴールではなく、看護師のその先を目指せるきっかけ作りになることを願います。

次回から看護師の資格や学びを活かしてキャリアをひろげ続けている講師の先生方の授業を紹介していきます。

 

看護学科 佐倉 幸子

対話型の授業が進められ、実習中の自分の考えを整理できる授業でした。

 

 

Page Top