厚木看護専門学校

文字サイズ

教育情報の公開

育課程編成委員会

教育課程編成委員会(第18回)

開催日:
2024年9月開催
参加者:
厚木医師会会長、実習施設看護部門代表、厚木市保健医療所管部代表、学識経験者、学校長、副学校長、看護学科長、看護学科総括主査、学校総務課長
計9名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2023年度 学年目標とその到達度評価について」
資料2「卒業生の看護実践能力評価経過」
教育DXの推進

教育課程編成委員会(第17回)

開催日:
2024年3月開催
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、実習施設看護部門代表、学識経験者、学校長、副学校長、看護学科長、看護学科総括主査、学校総務課長
計12名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2023年度 カリキュラム評価について」
資料2「2023年度 卒業生の看護師教育の技術に関する到達度評価について」

教育課程編成委員会(第16回)

開催日:
2023年7月開催
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、実習施設看護部門代表、学識経験者、学校長、副学校長、看護学科長、看護学科総括主査、学校総務課長
計10名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2022年度 学年目標とその到達度評価について」
資料2「新カリキュラムの取り組み報告」
iPadを用いて「当校のICT整備状況について」
その他「2023年度4月入学生からの『ダブルスクール制度』の実施状況について」

教育課程編成委員会(第15回)

開催日:
2023年3月開催
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、神奈川県看護協会県央支部長、実習施設看護部門代表、学識経験者、学校長、副学校長、看護学科長、看護学科総括主査、学校総務課長
計11名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2022年度カリキュラム評価について」
資料2「2022年度卒業生の看護師教育の技術に関する到達度評価について」
口頭説明「新カリキュラムによる授業・実習の状況について」
その他「2023年度4月入学生からの『ダブルスクール制度』の導入について」

教育課程編成委員会(第14回)

開催日:
2022年7月開催
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、神奈川県看護協会県央支部長、実習施設看護部門代表、学識経験者、学校長、副学校長、看護学科長、看護学科総括主査、学校総務課長
計12名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2021年度 各学年のねらいと到達目標の評価について」
口頭説明「新カリキュラムによる授業・実習の状況について」
その他「2023年度4月入学生からの『ダブルスクール制度』の導入について」

教育課程編成委員会(第13回)

開催日:
2022年3月開催
参加者:
厚木医師会副会長、厚木病院協会会長、神奈川県看護協会県央支部副支部長、実習施設看護部門代表2名、厚木市市民健康部長、学識経験者、学校長、副学校長、学校総務課長、看護学科長、看護学科技幹
計12名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2021年度カリキュラム評価について」
資料2「2021年度卒業生の看護師教育の技術に関する到達度評価について」
資料3「2022年度カリキュラムの改正について」

教育課程編成委員会(第12回)

開催日:
2021年7月開催
参加者:
厚木医師会副会長、厚木病院協会会長、神奈川県看護協会県央支部副支部長、実習施設看護部門代表、学識経験者、学校長、副学校長、学校総務課長、看護学科長、看護学科技幹
計10名
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2020年度 卒業生に期待する能力の評価について」
資料2「2020年度 各学年のねらいと到達目標の評価について」
資料3「コロナ禍における学習について」
資料4「看護師養成新カリキュラムの変更点について」

教育課程編成委員会(第11回)

開催日:
2021年3月16日(木)
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、学識経験者、県看護協会県央副支部長、東名厚木病院副院長、伊勢原協同病院看護部長、学校長、副学校長、看護第一学科長、看護第二学科長、学校総務課長
〔欠席者〕厚木市市民健康部長
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
資料1「2020年度カリキュラム評価について」
資料2「次年度シラバスについて」
資料3「2020年度卒業生の看護教育の技術に関する到達度評価について」
資料4「コロナ禍における授業評価、実習評価への影響について」

教育課程編成委員会(第10回)

開催日:
2020年7月書面開催
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習病院看護部代表2名、厚木市市民健康部長、学識経験者、学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長
計12名で開催
内 容:
以下の資料を各委員に配付し、ご意見・ご質問をいただいた。
(1)2019年度 カリキュラム評価
(2)2019年度 卒業時の看護教育の技術に関する到達度評価について
(3)2020年度 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う教育方法の変更

教育課程編成委員会(第9回)

開催日:
2019年11月21日(木)
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習病院看護部代表、厚木市市民健康部長、学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長
計11名で開催
内 容:
看護基礎教育検討会報告を受け、今後の教育のあり方を考える

教育課程編成委員会(第8回)

開催日:
2019年7月2日(火)
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習病院看護部代表、学識経験者、厚木市市民健康部長、学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長
計12名で開催
内 容:
「看護師教育の技術に関する検討」

教育課程編成委員会(第7回)

開催日:
2018年11月13日(火)
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習施設看護部代表、学識経験者、学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長
計11名で開催
内 容:
「カリキュラム評価」について

教育課程編成委員会(第6回)

開催日:
2018年7月3日(火)
参加者:
厚木医師会会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習施設看護部代表、厚木市市民健康部長、学識経験者学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長
計11名で開催
内 容:
看護師として協働する力を引き出すための教育の検討

教育課程編成委員会(第5回)

開催日:
2017年11月14日(火)
参加者:
厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習施設看護部代表、厚木市市民健康部長、学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長
計10名で開催
内 容:
カリキュラム改正を見据えた「教育目標」「卒業時に期待する能力」の再検討

教育課程編成委員会(第4回)

開催日:
平成29年7月4日(火)
参加者:
厚木医師会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部理事、実習施設看護部代表(秦野赤十字病院看護部長)、実習施設看護部代表(東名厚木病院看護部長)、厚木市市民健康部長、学識経験者(県立厚木東高等学校校長)、 学校長、副学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長、教員3名
計15名で開催
内 容:
①前回のご意見と取り組み状況の報告
②地域包括ケアシステムに対応したカリキュラム編成に向けて

教育課程編成委員会(第3回)

開催日:
平成28年11月15日(火)
参加者:
厚木医師会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部長、実習施設看護部代表(秦野赤十字病院看護部長)、実習施設看護部代表(東名厚木病院看護部長)、厚木市市民健康部長、学識経験者(県立厚木東高等学校校長)、学校長、総務課長、看護第一学科長、看護第二学科長、教員3名
計14名で開催
内 容:
①前回のご意見と取り組み状況の報告
②倫理教育に関連したカリキュラムの運営状況

教育課程編成委員会(第2回)

開催日:
平成28年7月6日(水)
参加者:
厚木医師会長、厚木病院協会副会長、看護協会県央支部長、実習施設看護部代表(秦野赤十字病院看護部長)、実習施設看護部代表(東名厚木病院看護部長)、厚木市市民健康部長、学識経験者(県立厚木東高等学校校長)、学校長、副学校長、看護第一学科長、看護第二学科長、教員3名
計14名で開催
内 容:
①前回のご意見を基にした取り組み状況の報告
②3年次の実習アンケートを基にカリキュラムを評価
③卒業後のアンケートを基にカリキュラムを評価

教育課程編成委員会(第1回)

開催日:
平成27年11月10日(火)
参加者:
厚木医師会長、厚木病院協会副会長、実習施設看護部代表(秦野赤十字病院看護部長)、厚木市市民健康部長、学識経験者(県立厚木東高等学校校長)、事業団理事長、常務理事、学校長、副学校長、看護第一学科長、看護第二学科長、教員4名
計15名で開催
内 容:
①教育理念・教育目的・教育目標・卒業時に期待する能力
②カリキュラム構築に関する考え方
③授業科目及び履修時間数 について報告
  
Page Top