入試情報
入試情報
入試案内
1.定員等
80人(3年課程全日制)
卒業後に看護師国家試験受験資格、保健師・助産師養成機関受験資格が得られます。
2.入試日程、会場
入試区分 | 受付期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
AO 入試 第1回 |
2022年8月1日(月)~ 8月31日(水) |
一次 9月11日(日) 二次 9月18日(日) | 9月16日(金) 9月28日(水) | 9月28日(水)~ 10月12日(水) |
AO 入試 第2回 |
2022年9月13日(火)~ 10月12日(水) |
一次 10月23日(日) 二次 10月30日(日) | 10月28日(金) 11月8日(火) | 11月8日(火)~ 11月22日(火) |
指定校推薦 公募推薦 |
2022年9月29日(木)~ 10月12日(水) |
10月23日(日) | 10月28日(金) | 10月28日(金)~ 11月11日(金) |
一般入試 第1回 |
2022年年12月5日(月)~ 12月20日(火) |
1月8日(日) | 1月16日(月) | 1月16日(月)~ 1月30日(月) |
一般入試 第2回 |
2023年2月13日(月)~ 2月27日(月) |
3月7日(火) | 3月10日(金) | 3月10日(金)~ 3月17日(金) |
3.受験に関する問い合わせ及び出願時の注意事項
- 1 電話等による受験の問い合わせ時間は平日(月~金)9:00 から 17:00 までです。
- 電話番号
- 046-222-1240
- http://www.gako.kanagawa-rehab.or.jp/
- 2 合否については、電話でのお問い合わせに応じられません。
- 3 出願書類に不備があるときは受験をできないことがあります。
提出書類や記入上の注意をよくご確認下さい。 - 4 一度提出された出願書類は、一切返還いたしません。
誤って提出された書類については、当校の責任において処分します。 - 5 一度納入いただいた入学検定料は返還いたしません。
募集要項・入学願書等
2023年度生募集からインターネット出願となりました。
通学している高校が推薦指定校かは、各推薦指定高校あて通知しますので、高校へご確認下さい。
学校案内、過去問題はこちらからご請求下さい。
厚木看護専門学校アドミッション・ポリシー
1 教育理念
本校は「共に生きる社会」の発展に貢献するという神奈川県総合リハビリテーション事業団の基本理念に基づき、神奈川県県央地域の保健・医療・福祉に貢献できる看護師の育成を使命としています。この使命を果たすため、以下の理念に基づいた教育を目指します。
学生ひとりひとりの持つ可能性を引き出し、専門職業人として信頼される高い倫理観、自律性を育てます。
人間と健康に対する理解を深め、自ら考え、看護を探究できる看護の実践者を育成します。
時代の先見性をもって柔軟に多職種と協働できる専門職業人を育成します。
2 本校の求める人材
- 1 看護を学ぶための基礎学力を有し、学ぶ意欲にあふれている人
- 2 考え、表現し、実行する力を持っている人
- 3 人間としての成長をめざし、誠実に努力できる人
- 4 他者に関心を持ち、他者を尊重し、他者と協働できる人
- 5 看護師として地域に貢献しようという意志のある人
3 入学試験の基本方針
本校の入学試験は、高等学校教育段階において達成を目指すものと軌を一にしています。また入学後の教養教育に十分に対応できる資質として、文系・理系にとらわれず幅広く学習し、コミュニケーション能力を備えていることを重視します。