厚木看護専門学校

文字サイズ

あつかんコラム

ダブルスクール ~裏話②~

2024.10.30

今回生は、ダブルスクールの裏話の2回目を紹介します。

看護学士をとるためには、本校卒業時に31単位以上を修得する必要があります。

卒業後、看護師1年目に31単位修得するために、ダブルスクール生は放送大学卒業まで、本校の教室、図書室、通信環境を利用できる特典があります。

さらに、当校と同じ法人が運営する神奈川リハビリテーション病院に就職すると、卒業後1年目には大学の学修のために年間12日間の特別な休みが与えられる特典つきです。当校も学士を取得するサポートを全力で行います。

ちなみに放送大学は10年間在学が可能です。ゆっくりすすめたいという人は、焦らすじっくり時間をかけてもいいかもしれませんね。

4月の入学当初は学習のペースをつかむことを目的に一斉に受講し、学習の進度を教員が確認しながら行っています。科目も看護学以外に、「日本語リテラシー」や「問題解決の進め方」など生活の中で役に立つ科目もたくさんあります。

また、課題のWEB提出など、教員と確認しながら進めていきますが、2年生になるとほぼ自律して計画的に自分のペースで行うことができています。自分で、マネージメントしながら進めていくことで、きっと大きな自信につながると思うのです。

看護学科 髙橋 隆子

みんなで協力しながら、楽しく学習しています

Page Top