厚木看護専門学校の新たな取り組み~イノベーションルーム~
2025.03.05
3月の投稿は、厚木看護専門学校の新たな取り組みを紹介します。
第1弾は「イノベーションルーム」です。
当校では今年度、イノベーションルームを導入し運用準備中です。
イノベーションルームとは、180インチを超えるより鮮明な大画面があり、迫力のあるプレゼンテーションや映像の視聴が可能です。
デスクを自由に動かしてグループになったり離れたり、スクリーンで画面の共有も簡単にでき、遠隔地の人々とも快適にコミュニケーションを可能にします。
また、必要な資料・データがより的確に伝わるため、実寸大に表したり、解剖の学習では3D映像を大きくし、より立体的に人体を学ぶことができます。
災害や救急医療の現場など、実際に経験することが難しい場面を想定したリアリティのある学習環境を体験できます。
あなたもこの教室で仲間や教員と一緒に新しいアイデアを生み出し、最先端の未来型教室で学びませんか。
2025年度はオープンキャンパスで体験できるように現在企画中ですので、是非お越しください!
看護学科 森 純子
1年生の実習後ゼミの様子
学びが見える化でき学びが深まります
グループワークでも画面を見ながら
実際に体験することも可能です