新3年生の春
2025.04.16
2025年4月、いよいよ3年生の新学期が始まりました!
3年生の春は大忙しです。授業、5月から始まる実習のオリエンテーション、国家試験対策、就職活動と目まぐるしい日々を送っています。
そんな忙しい毎日で、ちゃんとできているかな、疲れていないかなと心配していたところ、3年生からは「楽しいです」「頑張らないと」と前向きな言葉が聞かれ、とても凛々しく見えました。
そしてそれは行動にも表れているようで、教員達からは「授業を受ける姿勢がとても良い」「ピリリとしている」「みんなで乗り切ろうと、クラスで声をかけあっていた」「やっぱり3年生になると違うね」など、嬉しい言葉が聞かれています。
3年生という学年は、「看護師になる!」ことへ大きく一歩近づいていることを感じることができます。
それは、「看護師になる」という目標達成に向けて、どのように活動するか、より具体的になったことで、「達成できるかも」から「達成できる」に変わったからなのではないでしょうか。1、2年生のころとは意識も変わるそんな時期なのだなと実感している春です。
これからの約1年間、そして看護師となってからも、目標を達成しながら前に進んでほしいと思います。
You can do it.
看護学科 三浦 夏枝
3年生「がんばるぞー!」