厚木看護専門学校

文字サイズ

入試・入学案内

募推薦入試

公募推薦入学募集要項

募集人員 指定校推薦入試と合わせて、定員の40% 程度
受験資格 高等学校又は中等教育学校の長が、次の全ての項目に該当すると認め推薦する者
  • 1 2026年3月に高等学校又は中等教育学校を卒業見込みの者
  • 2 看護の学習に専念できる者
  • 3 学業成績全体の評定平均値が3.5以上であり、かつ「各教科の評定平均値」のうち国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語が各々3.0以上である者(小数点以下第2位を四捨五入)
  • 4 出願時における高等学校等在学中の欠席日数が10日以内である者
    (11日以上の欠席の場合は、推薦元校長の「正当な欠席である」ことの理由書を提出すること)
  • 5 合格決定後入学を辞退しない者
  • 6 当校の教育理念と使命を理解し卒業後は看護師として地域に貢献する意思のある者
入学検定料 20,000円 一度納入いただいた入学検定料は返還いたしません。
提出書類
  • 1 推薦書
  • 2 高等学校又は中等教育学校の調査書
  • 3 高等学校の卒業見込証明書
  • ※ 2,3のいずれも試験実施日から起算し3ヵ月以内の発行日であること
提出先 〒243-0005
厚木市松枝2丁目6番5号
厚木看護専門学校 学校総務課
提出方法 当校ではインターネット出願方式を採用しています。
インターネット出願ページ
試験内容 面接試験
選考方法 インターネット出願内容、提出書類及び面接試験により合否を決定する。
入学試験結果の開示 面接試験の得点及び最低合格得点について希望する受験者に書面開示する。(詳細は合格発表時にインターネット出願メッセージにより周知する)
受験に係る留意事項
  • 1 出願後から入学式までの全ての連絡はインターネット出願メッセージで行います。
    適宜確認をお願いします。
  • 2 入学準備説明会2025年11月30日(日)に出席していただきます。
  • 3 入学手続き後に入学前課題に取り組んでいただきます。費用は別途20,000円程度かかります。
  • 4 入学前課題は指定期日までに提出してください。
    入学手続き後であっても、提出のない場合は、入学を許可しないことがありますのでご注意ください。
その他
  • 1 刺青(タトゥー)のある方の入学をお断りします。入学手続時に刺青(タトゥー)を入れない旨を誓約していただきます。
  • 2 アルバイトは禁止です。
Page Top